自律神経失調症 |伊丹くすのき整体院

はじめに

「もしかして、自律神経失調症かも?」と感じていませんか?

現代社会はストレスに溢れており、多くの方が原因不明の体調不良に悩まされています。自律神経失調症は、私たちの意思とは無関係に働く自律神経のバランスが崩れることで、心身に様々な不調を引き起こす状態です。

伊丹くすのき整体院では、あなたのその辛い症状に寄り添い、根本的な改善を目指します。このページでは、自律神経失調症によって現れる様々な症状について詳しく解説いたします。ご自身の症状と照らし合わせ、少しでも不安を感じたら、お気軽にご相談ください。

自律神経失調症とは?

私たちの体には、活動時に働く「交感神経」と、休息時に働く「副交感神経」という2つの神経が備わっており、これらがバランスを取りながら体の機能を調整しています。しかし、ストレスや不規則な生活、ホルモンバランスの乱れなど、様々な要因によってこのバランスが崩れてしまうことがあります。これが自律神経失調症です。

自律神経の乱れは、全身の様々な器官に影響を及ぼすため、症状は多岐にわたります。また、症状の現れ方や程度には個人差があり、日によって変化することも珍しくありません。

よく見られる症状

自律神経失調症の症状は、大きく分けて「身体症状」と「精神症状」があります。

身体症状

まるで体のどこかに異常があるかのように感じるけれど、病院の検査では特に異常が見つからない、といった症状が多いのが特徴です.

  • 循環器系の症状:
    • 動悸
    • 胸の圧迫感や不快感
    • めまい、ふらつき
    • ほてり
    • 立ちくらみ
    • 血圧の変動
  • 呼吸器系の症状:
    • 息切れ、息苦しさ
    • 喉のつまり感、異物感
    • 過呼吸  
  • 消化器系の症状:
    • 胃痛、腹痛
    • 吐き気、嘔吐
    • 下痢、便秘
    • 食欲不振
    • 胃もたれ、胸やけ
    • 腹部膨満感  
  • 神経系の症状:
    • 頭痛
    • めまい
    • 耳鳴り
    • しびれ(手足など)
    • ふるえ
    • 呂律が回らない、活舌が悪い  
  • 体温調節の症状:
    • 発汗過多、異常な発汗
    • 汗が出にくい
    • 手足の冷え
    • 体が急に熱くなったり冷たくなったりする
  • 筋骨格系の症状:
    • 肩こり、首こり
    • 腰痛
    • 筋肉痛、体の痛み
    • 全身倦怠感、だるさ、疲れやすい
  • 感覚器系の症状:
    • 目の疲れ、目のちらつき  
    • ドライアイ
    • 視力低下
  • 泌尿器系の症状:
    • 頻尿、排尿困難、残尿感
    • 尿漏れ
  • その他の身体症状:
    • 食欲不振
    • 喉の違和感
    • 微熱
    • 気候の変化に敏感になる  
    • 物忘れが目立つ  
    • 風邪でもないのに咳が出る  

精神症状

自律神経の乱れは、心の状態にも様々な影響を与えます.

  • 気分の変化:
    • 不安、イライラ
    • 憂うつ、気分の落ち込み
    • 情緒不安定
    • 焦燥感
    • 攻撃的になる  
    • 落ち着かない  
    • 悲しくなる
    • 自分が自分でないような感覚(解離)  
    • 常に警戒してリラックスできない状態(過覚醒)  
  • 睡眠障害:
    • 不眠、寝つきが悪い
    • 夜中に目が覚める  
    • 朝起きても疲れが取れない
    • 眠りが浅い  
    • 金縛りにあう  
    • 寝ても寝ても眠い  
  • 認知機能の問題:
    • 集中力低下
    • 思考力の低下  
    • 物忘れ  
    • やる気が出ない

症状の現れ方

これらの症状は、単独で現れることもあれば、複数の症状が同時に現れることもあります。また、症状の程度や種類は、その時の体調やストレスの状態によって変化しやすいのが特徴です。

例えば、ある日には頭痛がひどく、別の日は倦怠感が強いといったように、症状が日替わりで現れることもあります。

こんな症状があればご相談ください

もしあなたが、

  • 複数の症状が同時に現れている
  • 症状が長期間(3ヶ月以上)続いている  
  • 日常生活に支障が出ている

と感じているのであれば、それは自律神経失調症のサインかもしれません。自己判断せずに、まずは伊丹くすのき整体院にご相談ください。

伊丹くすのき整体院がお役に立てること

伊丹くすのき整体院では、自律神経失調症の根本原因に着目し、お一人おひとりの状態に合わせたオーダーメイドの施術を行っています。

多くの整骨院・整体院では、自律神経の乱れは、首や背骨、骨盤の歪み、筋肉の緊張などが原因となっていると考えています。これらの歪みや緊張は、神経の働きを阻害し、自律神経のバランスを崩してしまうことがあります.

当院では、丁寧な問診と検査であなたの体の状態を詳しく把握し、各関節を調整筋肉の緊張を緩和 することで、神経の圧迫を取り除き、自律神経の正常な働きを取り戻すお手伝いをいたします。

また、自律神経のバランスを整えるためには、生活習慣の見直しも非常に重要です。当院では、施術だけでなく、ご自宅でできるセルフケアや、日常生活での注意点なども丁寧にアドバイスさせていただきます。

「どこに行っても良くならない」「薬に頼りたくない」とお悩みの方も、ぜひ一度、伊丹くすのき整体院にご相談ください。あなたのつらい症状の改善に向けて、全力でサポートさせていただきます。

ご予約・お問い合わせはこちら

アクセス(店舗情報

店舗名伊丹くすのき整体院
代表荻埜 滉大(おぎのこうた)
店舗住所〒664-0886 兵庫県伊丹市昆陽東3丁目4-1
電話番号072-747-0703
営業日、営業時間月・水~日:8時30分~12時00分(火・日午後は定休日) 15時00分~20時00分
伊丹くすのき整体バナー

伊丹くすのき整体院を詳しく見てみる

ご興味がある方はホームページをご覧ください。

予約一覧

下の【ラインで予約】をタップでお友達登録!!

LINEで予約

お急ぎの方はお電話のほうが対応が細かくできます。もし急遽ご予約希望でしたらお電話ください。

お電話でご予約される場合は

お電話の場合は下記のボタンをタップしてお電話をかけていただき「予約をしたいんですが」とお伝えいただければすぐにご案内させていただきます。

  1. お名前
  2. ご希望の予約日時
  3. 今の症状

をお伝えください。

電話予約

※お電話に出られない場合がございます。何度かお電話お願いします。

免責事項

このウェブページに掲載されている情報は、一般的な情報提供を目的としたものであり、医学的な診断や治療に代わるものではありません。症状が気になる場合は、必ず専門の医療機関を受診してください。

症状チェックリスト

ご自身の状態を把握する目安として、以下のチェックリストをご活用ください。当てはまる項目が多いほど、自律神経が乱れている可能性があります。

  1. 頭痛や頭が重いと感じることが多い
  2. 耳鳴りやめまいがしばしば起きる
  3. 立ちくらみ、ふらつきがしばしば起きる
  4. 安静にしていても、急にドキドキと動悸が激しくなることがある
  5. 胸が締め付けられたり、息苦しくなったりすることがある
  6. 息切れしやすい
  7. 下痢をしやすい
  8. 便秘をしやすい
  9. 胸やけ、胃もたれ、胃の痛み、吐き気など胃の調子がよくない
  10. 食欲がない
  11. 手足が冷えることが多い
  12. 手足のしびれ、痛みを感じることがある
  13. 異常に汗をかくことがある
  14. 体が急に熱くなったり冷たくなったりする
  15. 慢性的な肩こりや首筋のこりがある
  16. 寝つきが悪い
  17. 寝起きが悪い、または起きたばかりなのに疲れや倦怠感がある
  18. だるくて、疲れやすい
  19. 不安、憂鬱な気持ちになることが多い
  20. 些細なことでイライラすることが多い

参考情報