「肘の内側が痛い…」「何度も再発する…」それ、放っておくと悪化するかもしれません。

✅ こんな症状でお悩みではありませんか?
- 肘の内側を押すと痛い
- 手をひねる、ドアノブを回す動作で痛みが出る
- タオルを絞ると肘がズキッとする
- ゴルフのスイングで肘の内側に違和感がある
- パソコン作業や細かい作業の後に痛みが増す
- 痛みが治まったと思ってもまたぶり返す
もしこのような症状があるなら、それは**「内側上顆炎(ゴルフ肘)」**かもしれません。
当院・伊丹くすのき整体院には、ゴルフ肘でお悩みの方が多く来院されています。
■ 内側上顆炎(ゴルフ肘)とは?
内側上顆炎は、肘の内側(内側上顆)に付着する前腕の筋肉や腱が炎症を起こすことで、
痛みや動かしづらさ、握力の低下などが現れる症状です。
名前の通り、ゴルフのスイング動作などで発症することが多いため「ゴルフ肘」と呼ばれますが、
実は、ゴルフをしない方でも発症します。
■ 実は「ゴルフをしない人」の方が多い?
当院に来院される内側上顆炎の患者さまの多くは、ゴルフ経験がない方です。
たとえば——
- 💻 デスクワークで長時間パソコンを使う方
- 🧺 家事や育児で手首や肘を酷使する主婦の方
- ✂️ 美容師や調理師など細かい手作業を日常的にされる方
- 💪 重いものを繰り返し持ち上げる肉体労働の方
こうした反復的な動作によって肘への負担が蓄積し、炎症を引き起こしているケースが非常に多いです。
■ 放置すると慢性化・再発のリスクが高まります
内側上顆炎は、初期であれば安静や湿布で軽減することもありますが、
根本的な原因(姿勢・使い方・筋肉バランス)を改善しない限り再発リスクが非常に高いです。
さらに放置すると——
- 肘の曲げ伸ばしがしづらくなる
- 指先や手首までしびれが出ることも
- 肩や首のコリ、頭痛まで誘発する可能性も
- 慢性化し、日常生活・仕事・趣味に大きな支障が出る
こうした悪循環に陥ってしまう前に、整体による早期の根本アプローチが重要です。
■ 伊丹くすのき整体院の施術の特長
当院では、痛みが出ている肘だけでなく、「なぜ痛みが出たのか?」という根本原因を追究します。
痛みの出る部位だけを見ていません
内側上顆炎の原因は——
- 手首の柔軟性不足
- 肩甲骨の可動域低下
- 姿勢の崩れ(猫背・巻き肩)
- 骨盤の歪み
- 筋肉のアンバランスな使い方
など、全身の使い方に起因することが非常に多いのです。
当院では、国家資格を持つ施術者が全身のバランスをトータルで調整しながら改善を図ります。
■ 施術の流れ(初めての方もご安心ください)
① カウンセリング・検査
症状だけでなく、生活習慣やお仕事の内容、肘の使い方を細かくヒアリング。
肘・手首・肩・背中など全身の検査を行います。
② 根本原因の説明
なぜ内側上顆炎になったのか、なぜ繰り返すのかを丁寧にご説明。
納得したうえで施術を受けていただけます。
③ 施術(ソフト整体)
痛みのある部位には優しくアプローチしつつ、
関連する筋肉や関節の調整を行います。ボキボキしない安全な整体です。
④ アフターケア・セルフケア指導
痛みの再発を防ぐためのストレッチや使い方の改善アドバイスも行います。
■ 患者様の声
🗣 伊丹市在住・30代男性・デスクワーク
肘の内側が痛くて、マウスを持つだけでも辛かったのですが、
姿勢の歪みが原因だと知ってびっくり。施術もソフトで安心でした。
今では肘の痛みもなく快適に仕事ができています。
🗣 伊丹市在住・40代女性・主婦
洗濯や子どもの世話で肘がズキズキして、整形外科では「安静に」と言われただけ。
こちらでは日常動作を見直すアドバイスももらえて助かりました。
肘だけじゃなく、体全体が軽くなりました!
🗣 宝塚市在住・50代男性・ゴルフ愛好家
ゴルフのスイングで毎回肘が痛くなっていました。
肘だけじゃなく背中・肩の硬さも調整してもらい、結果的にスイングがスムーズに。
趣味を快適に続けられるようになって感謝しています。
■ よくあるご質問(Q&A)
Q:整形外科では異常なしと言われたのですが、整体で効果ありますか?
→ はい、実際に当院では「レントゲンでは異常なし」と言われた方の多くが改善されています。
Q:保険は使えますか?
→ 当院は自費施術の整体院です。国家資格者による施術ですが、保険は適用外です。
Q:何回くらい通えばよくなりますか?
→ 個人差はありますが、3〜6回程度で改善を実感される方が多いです。
詳しくは初回時にご説明いたします。
■ 免責事項
当院の施術は医療行為ではありません。医師の診断・治療を必要とする場合は、適切な医療機関への受診を優先してください。
また、効果には個人差があります。患者様の声は個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
■ 伊丹市で内側上顆炎・ゴルフ肘にお悩みの方へ
痛みを「年齢のせい」「そのうち治る」と放置すると、状態は悪化することもあります。
伊丹市で整体をお探しなら、伊丹くすのき整体院にご相談ください。
アクセス(店舗情報)
店舗名 | 伊丹くすのき整体院 |
代表 | 荻埜 滉大(おぎのこうた) |
店舗住所 | 〒664-0886 兵庫県伊丹市昆陽東3丁目4-1 |
電話番号 | 072-747-0703 |
営業日、営業時間 | 月・水~日:8時30分~12時00分(火・日午後は定休日) 15時00分~20時00分 |

ご興味がある方はホームページをご覧ください。
予約一覧
下の【ラインで予約】をタップでお友達登録!!

お急ぎの方はお電話のほうが対応が細かくできます。もし急遽ご予約希望でしたらお電話ください。
お電話でご予約される場合は
お電話の場合は下記のボタンをタップしてお電話をかけていただき「予約をしたいんですが」とお伝えいただければすぐにご案内させていただきます。
- お名前
- ご希望の予約日時
- 今の症状
をお伝えください。
※お電話に出られない場合がございます。何度かお電話お願いします。
完全予約制・丁寧なカウンセリングで、あなたの肘の悩みにしっかり向き合います。